
ストレスフリーになりたい!?
@海中のエンジェルスラダー(天使のはしご)皆さまこんばんは、ゆりです。毎日のわんちゃんのお世話に家事、そしてお仕事など本当にお疲れ様です。…
@海中のエンジェルスラダー(天使のはしご)皆さまこんばんは、ゆりです。毎日のわんちゃんのお世話に家事、そしてお仕事など本当にお疲れ様です。…
皆様はこの定義をどう思いますか??今日はね、自分流『仲間』と『友達』の違いに書きたいと思います。この違いにはいろんな説がありますよね。Googl…
@京都 自然って美しいですねこんばんは、ゆりです。今回は頂いた質問にお答えしようと思います。「私はある会社に勤めるOLです。仕事は楽し…
パソコンにも!服にも!あちこちロゴ!笑PURSUIT OF LOVE(パーラブ)のスタッフが一番パーラブのファンなのかも(笑)仕事風景を撮影したら…
こんばん ゆりです。最近思うこと。仕事の早い人は『相手目線』で行動してる。ひとつの仕事をやるときに、この仕事は誰のために、どうのよ…
管理職は特にMVPをやれ!M・・・・Mission(ミッション)管理職は様々なことが求められます。会社・上司・部下・お客様等からと。すべての事が…
@可愛いなんて言わないで!彼女なりに怒りMAXです!(微笑)皆さま、こんばんは ゆりです。前回怒ると体が震えるって話を書きまし…
まもなく冬ですねぇ~。あっという間の一年。年々、早くなっていくような気がする。冬から一年がスタートし、春がきて夏がきてあっという間に秋が終わる。…
@「私ってすごい!」「私頑張ってる!」「私、今日も1日よくやった!」皆さま こんばんは、ゆりです。このブログに何度か書いているのですが、「言葉…
船長はなんにも船長なんて時代遅れ!!!!船長は~~『仕事船長』・『なんにも船長』とか言われっちゃったりして、なんだったら『言うこと機関長』とかもあっ…
愛犬のごはん、何をあげたらいいかわからないですか?わかります。わたしも今は亡き愛犬のインちゃんと暮らし始めた当初、半年くらいお仕事…
@どんな形にもなる液体、無色透明な水って可能性しかない。いつまでもこんな変幻自在な自分でいたいなこんばんわ、ゆりです。初めて海外で自分…
それは『選択』と『決断』だ!!これは横浜の中華街で何を食べようか『選択』と『決断』をしている最中(笑)世界共通で誰にも平等に与えられていること。そ…
弊社から新しいごはんが11月6日に出ます。わたくしこの発売に向けて1年前から(怒涛になったのは1ヶ月くらい)諸々作業しておりまして…
@迷わなさそうで迷いやすい1本道こんばんは、裕理です。今日もブログをのぞきに来て頂きありがとうございます。前回は、少しだけ見た目を変化…
海~はぁ~ひろいなぁ~これは仕事中にさぼっている写真です(笑)PURSUIT OF LOVEでは商品の輸送ダンボールをリユースしたり、キャッシュレ…
@鎌倉 稲村ケ崎からの江の島と富士山皆さまこんばんは、裕理です。なんとなく1日を過ごして、なんとなく1日が終わる。「なんか変わりたいな…
カワハギの新鮮な身と肝を一緒にペロリ新鮮なマグロの身と水揚げされたてのタコをペロリ日頃、食事する時にあまりに早く食べた過ぎて写真を撮るのを忘れる私…
@Sydney湾年越し花火 その昔、湾内のどこかの船に乗ってたよ仕事で。。花火は音しか聞いてない(苦笑)皆さまこんばんは、10月になりましたね~秋…
今の心境を記録にしておきます。2020年2月にダイヤモンド・プリンセス号のクルーズ客船で中国発症のコロナウイルス感染症の方が発覚した。2020年5…
@空気の綺麗なところで深呼吸 体にいい氣がめぐります皆さまこんばんは、ゆりです。皆さまは“言霊”ってご存じですか?“ことだま”と読みま…
商品開発風景の一部商品開発チームとITチームとの打ち合わせ風景。いつも熱く熱く個々の意見を交わしあい、世の中に必要な商品を作り出す。題材は・・・…
個人的にはペヤング!!会社を創立してから、一度も会社が設けている就業時間内に終わることができなかった私が自分自身を癒してくれる『夜食』と出会うのには…
@花を飾ると気持ちが落ち着きます。皆様こんばんは ゆりです。ずいぶん過ごしやすくなりましたね。通常だと、これからのシーズンってセミナーなど…
負けてたまるか!!!写真:中央の(左)私(右)深井社長。周りは笑顔のやんちゃそうなスタッフさん達。今日は、私がトヨタ自動車時代にお世話になった社長…
「気持ちを分かってもらえる」ってほっとする♪皆様こんばんは ゆりです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。さて、先週は【全…
@青空だと上を向きたくなる 不思議と上向くと気持ちが明るくなるぁ♪皆さん こんばんは。ゆりです。この度の大型台風の被害にあわれた皆様、心よ…
@綺麗な海が大好きみなさまこんばんは、裕理です。さて、前回は「感謝」はコミュニケーションの土台。っていうお話をさせて頂きました。そ…
今日は皆さんにお願いとご理解を頂きたい事がございます。わたしたちは、2年前、PURSUIT OF LOVEを始めました。今は亡…
@新たな出発の為、今までのお礼とこれからのすべてに感謝しに「出雲大社」に行ったとき皆様こんにちは 國田裕理です。さて私、この度社長にス…