『人生の脚本』

人生の脚本をどう描いてますか??

人生はいかにドラマティックにするかなんて過去のブログで書いたことがあります。

私にとっての人生はいかにドラマティックにするかなんです。
良いことも悪いこともすべてドラマティックにしたい。

ドラマには『脚本』『演者』『構成を組む人』がいて初めて完成する。

ひとつのドラマを作るのに、様々な人達がたくさんの準備をする。
照明さんもカメラさんもセットなど構成を組み立てる人も、本当に様々な人が動く。

だが、どんな人が動き、何を準備しないといけないか決めるよりも、絶対的に必要なのは『脚本』だ!!

人は自分自身が『脚本家』でいないといけません。

そして『人生の脚本』を書き続けないといけません。
常に未完成なので、修正する必要がある。理想の『脚本』へと・・・

好きな映画・好きなドラマ・好きなアニメなんて、みんな人それぞれあるように、みんなが同じ『脚本』だなんてそんなつまらないことなんてない。
誰かの『脚本』を真似したり、否定したりなんてするもんじゃない。

自分の『脚本』を描いてください。

どんなに人生に嫌なことがあっても頑張って修正してください。
とっても人生に良いことがあったら頑張って継続してください。

そして、照明さんやカメラさんやセットなど構成を組み立てる人などのように『仲間』をつくってください!!!

ここがとても大事です。

『仲間』です。

【脚本を描く】・【常に修正する】・【そして最高の脚本を描く】・【仲間と完成させる】

良い人生の『脚本』を描いてください。

胸の張れる人生を。

以上。

#PURSUITOFLOVE #パーラブ #社長ブログ #人生の脚本 #きらきらぼくらのなみだごはん #エルブスプレー発売までまもなく

関連記事

  1. 今の心境。

  2. 『初ロープレ大会!!大盛り上がりでした(笑)』

  3. 【2019/11/20京都】PURSUIT OF LOVE商品勉強会 …

  4. 『人が人を育て、人が会社を育てる』

  5. 義を見てせざるは勇無きなり!!

  6. 自然と人との融合

  7. 人生最大の贅沢

  8. 『今からの時代に生き抜く力』