知っておきたい、ドッグフードの価格と質。

ペットショップに行くと、無数の種類のペットフードがあります。
特に幅広いのが値段。
10kgで2000円程度の安いものもあれば、2〜3kgで3000円以上の高価なものまで様々。

毎日のことだからお手頃だとありがたいけど、やっぱり大切なワンちゃんの“食べ物”だから、素材や添加物にもこだわりたい。でも高すぎるのは…と堂々巡り。

食べ物が健康な体を作るように、犬にとっても食べ物が健康に与える影響は少なくありません。

市販のフードはなぜ安いのか。
高ければ安心して選べるのか――?
今回は、市販のフードの質について斬り込んでみようと思います。

市販のフードは、なぜ安いの?

結論、質よりも値段を重視しているから。

ホームセンターなどで売られている10kgで2〜3000円程度のフードの主原料を見てみてください。
一番最初に「穀類」と書かれていませんか?

本来、犬は肉食動物として、良質なタンパク質を摂ることが大切とされています。
しかし、容量を増やしつつ価格を抑えるため、タンパク質よりも安価な穀物が主原料をして使われています。

さらに穀物をメインに使っていても食いつきがよくなるよう、添加物が入っていたり、人工的な香料で作られた風味の強いオイルをフードに噴射したりしています。

また安いフードに含まれている動物性タンパク質にも注意が必要です。
「チキンミール」「ササミパウダー」「チキンエキスパウダー」「牛肉粉」など、「◎◎パウダー」「◎◎ミール」「◎◎粉」といった表記がされていませんか?

こういった動物性タンパク質は、人間が食べれない部位が使われていたり、病気や障害のある動物の肉や、適切な工程で処理されずに死んだ肉をまとめてパウダーやエキスにしているため、大幅に価格を抑えられていると言われています。

いずれにしろ安価なフードは粗悪品が使われており、健康に良いとは言い難いです。

それって、人間が食べても大丈夫?

一方で近年では、獣医師監修のフードや素材に配慮したフードも多く販売されています。
もちろん価格は2〜3kgで3〜4000円だったりと、決して安くはありません。

では高ければ安心して食べさせてあげられるのか?そこも難しいところです。

一般的に、人間の食べ物の規格と比べ、犬のフードの規格は曖昧でハードルが低いとされています。
それゆえに「ドッグフードに使われるもの=人間が食べられないもの」という構図ができてしまっているのが現状です。

そもそもドッグフードは専用業者から仕入れた飼料用原料から作られているものがほとんどなので、人間用の食材とはスタート地点が違ってしまうのです。

実はドッグフードには、ヒューマングレードという指標があります。
これは“人間が食べても問題ない”とされている原料を使っているもの。

しかしこれも基準は曖昧。すべて人間が食べられる素材もあれば、肉や野菜など一部を使ってヒューマングレードとしているメーカーも少なくありません。

そもそもヒューマングレードに法に基づいた明確な基準があればヒューマングレードに価値を感じられますが、そうした法整備や基準がいまだに曖昧なので、価値付けが難しいところなのです。

大前提、ドッグフードは農水省管轄の愛玩動物用飼料。
どんなに高価なフードも、市販品の場合、“飼料=人間が食べられないもの”の枠を出ないのです。

なぜ、安い=よくないのか?

一言で言えば、犬の体に悪影響を及ぼすからに尽きます。
健康な体は、新鮮な食べ物から生まれます。
まず、病気の動物の肉や適切に処理されず死んでいる動物の肉は、鮮度という点で大きく劣ります。

また、添加物やコーティングしている油も、大きな影響があります。
質の悪いフードには、食いつきを良くするために質の悪い動物性油脂が大量に使われています。
そして添加物や油は、犬の体内に蓄積します。

そうした添加物や油が犬の体に蓄積したら、涙管が詰まって涙やけの原因になったり、アレルギーや新陳代謝の低下につながります。

またカロリーの高いフードを日常的に食べることによって、肥満・下痢・便秘・嘔吐・糖尿病などのリスクも増していきます。

人間と同じ基準、人間以上の手間で。

※画像クリックで商品ページへ

では犬にとって良いフードはなにか。
それはやっぱり、人間と同じものを食べること。
パーラブのフードは“人間と同じもの”にこだわって、素材から製法まで、すべて厳選しています。

特にドライフードの「きらきら」「もりもり」は人間が食べられる「食品」としての位置づけ。
一般的なドッグフードが愛がん動物用飼料であるのに対して、人間が食べても良い「食品」として販売することが法的に可能なのです。

もちろんドライフード・ウェットフード共に、値段は決して安くはありません。

しかし、パーラブのフードと同じものを作ろうとしたら…?
有機野菜や新鮮で良質な肉を揃え、洗って切って茹でて蒸して、小型犬やシニア犬でも食べやすいように小さく丸めて乾燥させて……と、一個人でやるには途方もない手間と時間がかかります。ある程度の日数、安全に食べられる状態にするのも大変です。

そうした手間や安全性、素材込みで、できるだけ試しやすい価格に設定したのがパーラブのフードです。

人間も犬も、“医食同源”なのには変わりません。
「大切なワンちゃんにあげているフード、あなたも食べられますか?」

その問いの答えが、パーラブのフードにはあります。

関連記事

  1. ヒート期間を穏やかに過ごすために。

  2. 《なぜPURSUIT OF LOVE のドッグフードは総合栄養食じゃな…

  3. 《”犬を洗う”その時、シャンプーに求める大切な…

  4. 愛犬の健康寿命を延ばす秘訣は、「歯磨き」にあり。

  5. 冬こそ水分を!ワンちゃん・猫ちゃんに水分を摂ってもらうには?

  6. 犬も花粉症になる?花粉症の特徴&おうちケア

  7. 犬のシャンプーは、“雑貨”です。

  8. 《愛犬の涙やけにはきらきら、という理由》