“egao(えがお)”に、ニンニクを入れた理由。

犬にとってネギや玉ねぎが危険な食材であることは、一般的にも広く知られています。
しかしニンニクについては、獣医師の中でも意見が分かれることが多いのです。

たしかにニンニクは玉ねぎと同じユリ科ネギ類に属しており、犬が中毒症状を引き起こす「硫化アリル」「アリルプロピルジスルファイド」が含まれています。

そのため食べる量によっては中毒になる危険性もあります。

「じゃあなぜ、そんなリスキーな食材をサプリに入れたの?」というご意見はごもっとも。
もちろん私たちは一般的に知られているリスクについて議論を重ねた上で、“egao”にニンニクを入れることを決めました。

今回は、“egao”にニンニクを入れるに至った考えを、お伝えしたいと思います。

ニンニクが犬に与える、健康効果

人にとってニンニクは、食欲増進・疲労回復・美肌・風邪予防などに効果があります。
一方で犬に対しても、免疫力向上・肝機能向上をはじめ、ノミ・ダニ予防などにも効果があります。

ニンニクは天然の除草剤にも使われている野菜。
ノミ・ダニ対策が欠かせない犬にとっては食べることでノミ・ダニケアができるのは良いですよね。

そうした効果もあり、実際、犬用フードやサプリにニンニクを取り入れているメーカーもいます。

“egao”にニンニクを入れているのは、まずは「天然の虫くだし」としての作用があるから。
ニンニクに含まれる殺菌作用に着目し、消化器系の寄生虫の予防を目指しています。
また血栓予防・動脈硬化予防といった血液をサラサラにする効果も期待できるため、ニンニクを入れることは有効だと考えています。

大切なのは、摂取量

健康効果もあるニンニクですが、やっぱり一番注意すべきなのは摂取量。
個体差によって変わりますが、一般的には体重5kgの小型犬で、小さじ1/4程度が目安と言われています。
もちろん大きければたくさん食べても大丈夫というわけではないので、あくまで少量をあげることが大切です。

そのため“egao”も、ニンニクの配合量には細心の注意を払っています。
たとえば1日の摂取量の目安は、2.5kg〜5kgのコで1日約3g、7kg〜10kgのコで、1日約5g。

その中でニンニクが占める割合は、ごくごくわずか。
「ニンニクだからダメ」ではなく「少量なら体にいいのであれば」と考え、微量を配合しています。

「自分でも買える食材だけ」という安心を

“egao”は滋養と老廃物の排出を促す食物繊維が豊富なパウダーサプリメント。
100gあたりの食物繊維は5gと、体内から老廃物を出しやすくするスペシャルレシピで作られています。

さらにこだわっているのは、使用している素材。かつおぶし以外はすべて、植物性の食べ物だけ。人工的な栄養素は一切入れていません。

特にあずきとゴボウは、パーラブこだわりの食材。
そして栄養バランスはもちろん、味にも自信アリ。
少量で効率よく栄養補給ができるので、食欲がないワンちゃんや歳をとったコ、食べムラがあるコにも効果的です。

人工の栄養素を使わず、自分でも買える食材だけで構成されるサプリメント。
まさに“究極に安心できるサプリ”だと、自信を持ってお伝えできます。

健康は、「0か100」ではつくれない

もちろん、大切な我がコの健康に関わるため、わずかでもニンニクが入っていることに不安を感じる方がいらっしゃるのも当然。
また子犬や妊娠中のコ、手術前後のコなどリスクを負いやすいコは、医師への確認が重要です。

しかし「ニンニクだからダメ」「少しでも入っていたら危険」という0か100かの考え方に関しては、もう少し柔軟になってもいいんじゃないかと思っています。

いくら健康に良いものでも、毎日過剰に摂取していたら毒となります。
逆に大量に摂取すると害があるものでも、少しならば健康に良いとされる食材は多く存在します。

大切なのは、個体差に合った摂取量と頻度。
「0か100」「アリかナシ」だけで判断してしまうのは、もったいないと私たちは考えています。

柔軟な価値観を持ち、愛犬の健康を考える。その視点を持つキッカケとして、“egao”を試してみませんか?

 

関連記事

  1. フードでできる、犬のアレルギーケア

  2. 愛犬のごはんの量や回数…結局、なにが正解?

  3. 原因からケアまで。猫の涙やけとは?

  4. 《”犬を洗う”その時、シャンプーに求める大切な…

  5. ”皆さまにとっての「ドッグフード」ってなんですか?”

  6. 犬の免疫力アップのヒントは、腸にあり。

  7. 犬のシャンプーは、“雑貨”です。

  8. 悩んでませんか?ワンちゃんの車酔い